ご祈願について

受付時間 / 受付場所

午前8:30~午後3:00 (年中無休) / 社務所 (総門をくぐり、階段を降りて右手側)

予約は必要ありません。直接社務所までお越しください(企業のご祈願を除く)。

*ご祈願の受付が重なってしまった場合には何組か合同でのご祈願となります。受付された時に拝殿にてご祈願が行われている場合は15分~20分お待ち頂くことがあります。(参拝者休憩所でお待ち頂けます)

*但し、貫前神社の祭儀(年間70回以上あります)が執り行われている間は拝殿、本殿を使っている為にご祈願を受付けることが出来ません。

日にちによっては午後4:00以降のご祈願をお断りすることがあります。

初穂料

初宮詣 ・ 車の交通安全ご祈願

10000円

その他のご祈願

5000円から

企業のご祈願

10000円から

*人数・授与品等の関係で変わりますので、お問い合わせください。

社務所

Shamusho

ここでは、ご祈願の受付のほか、お守りや御札の授与などをしています。

貫前神社はこの社務所に日中は神主が詰めておりますので、常にご祈願が出来る体勢が整っていると云えます。ですから、予約は(年始の企業のご祈願を除いて)受付けておりません。午前8:30~午後3:00の間ならば参拝者のご希望の時間にご祈願を行うことが可能なのです。

更にご祈願での作法について若干。

神社での作法は大きく分けて2種類あります。立ったままで作法を行う「立礼(りゅうれい)」と座って行う「坐礼(ざれい)」です。これは神社の拝殿などの形態によって変わるのですが、貫前神社は「坐礼」で祭儀を執り行っています。

坐礼の場合、神職や祈願者は正座をしなければなりません。(体調不良や怪我、止むを得ない場合を除きます。拝殿に上がりましたらお伝えください。)

お祓いを受ける時や神職が祝詞(のりと)を奏上している時は平伏(へいふく:座ったまま前に手をついて頭を下げる作法)をすることになっています。

参拝については「二拝二拍手一拝」の作法をします。

  1. 神前に進み、姿勢を正して
  2. 二回深くお辞儀をします。
  3. 肩幅程度に両手を開き、二回拍手をします。
  4. もう一度お辞儀をします。

貫前神社の祭儀日程・ご不明な点なども、電話にてお問い合わせください。

貫前神社社務所℡ 0274-62-2009

Powered by Six Apart